【和室空間創造】

おかげ様で創業して六十年が経過いたしました当畳店では、地域中心・個人のお客様中心に心をこめて施工させて頂いております。
お客様に信頼され、より親しみのある畳店を目指しておりますので、幅広い品質・価格帯の中からお客様のご要望・ご予算に合った商品をご提供させていただきます。
又、畳を新調する場合、創業時から畳床製造販売を続けている当店ならではの価格をご提案出来ると自負しております。
アフターサービスも責任をもって対応させて頂きますので、価格と材料にこだわる当畳店の畳を是非ご検討下さい。

表替え⇒ 畳表の種類価格表【い草表価格表【和紙表】

畳表を新しいものに替えることを表替えと云います。
茶色に変色したり、破けたり、見苦しくなったら表替えの時期ではないでしょうか?
一時的に問題ありませんが、見た目を繕うためにカーペット、ジュウタン等を長期にわたって使用すると、畳の調湿機能を妨げ湿気がこもることから畳床を傷め、カビやダニの発生原因となります。
畳表を新しくすることでカビやダニの発生を抑え、畳同士の隙間や段差を調節加工し畳本来の機能と心地よさが復活します。

新 畳⇒ 畳床の種類

数年おきに表替えや裏返しを繰り返して行くうちに、交換されないままの畳床は経年劣化によりその限界に近づいていきます。
部屋の中を歩いて「柔らかい」と感じるようになったら、畳床を交換する時期が近づいているサインです。
新しい畳床と畳表の新畳は部屋をリフレッシュさせ、健康的な空間をもたらしてくれます。

藁床

藁サンド床

建材床

ページトップへ